北海道北見市立小泉中学校様
『小泉』という同じ名前の縁で,北見市立小泉中学校から寄付金をいただきました。1学期に行われた運動会で,生徒会が中心となって保護者や地域の皆さんに呼びかけてくださったそうです。今年で3年目の温かい募金をいただきました。生徒の活動に有意義に使わせていただきます。
KKクラウド 様
SMICLEバッグをいただきました。2年家庭科でデザインをしました。
「ひまわりおじさん」が来校しました。
震災後から小泉地区を支援してくださっている「ひまわりおじさん」こと荒井さんが,神戸500人委員会の方々と小泉にいらっしゃいました。そして,生徒一人ひとりにクッキーや雑貨の詰め合わせ,ひまわりのブローチ,そして消しゴムをくださいました。震災から3年半がたちますが,今でもこの地域のことを思ってくださっている方々がいらっしゃることに感謝しています。ありがとうございました。
「赤い羽根共同募金」へのご協力ありがとうございました。
11月6~7日,本校2学年13名が仙台ボランティア体験学習の一環として,仙台市の東二番丁通りで「赤い羽根共同募金」の活動を行いました。ご協力いただいた結果,募金金額は93,746円でした。生徒の元気な声に立ち止まり,募金にご協力いただいた皆様,ありがとうございました。
湘南ひまわりネットワーク 武井日出治 様
雪かき用スコップを10個(大5,小5)寄贈していただきました。小泉はまだまだ寒い日が続き,雪も積もります。大切に使いたいと思います。たいへんありがとうございました。