このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒988-0333 気仙沼市本吉町平貝63 電話 0226-42-2651 FAX 0226-42-4242
トップページ
学校紹介
校長あいさつ
小泉小日記
特色ある活動
保健室より
おたより/ガイドライン
小泉小日記
小泉小日記
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2017/03/03
ありがとう さようなら 6年生
| by
小泉小HP管理者
3月3日(金)に体育館でいずみ児童会の「6年生を送る会」が行われました。はじめに,1年生と手をつないで6年生が入場しました。児童代表のあいさつの後,恒例の「くす玉割り」が行われました。くす玉は割るのが難しいのですが,今回はめでたく一発で割れました。全員で王様ゲームなどを行い,その後各学年から出し物やプレゼントが贈呈されました。ダンスや合奏,似顔絵などを披露し,6年生への感謝の気持ちを表しました。また,全員で愛唱歌となっている「
かぜがよんでる
」を合唱しました。最後は,アーチを作って6年生を見送りました。昨年の4月から学校のリーダーとして活躍してきた6年生。11人と少人数ながら一人何役もこなし,小泉小学校のよき伝統を引き継いできました。後輩たちの感謝の気持ちに終始笑顔で応える姿は,この1年間がんばり続けた充実感と達成感にあふれていました。送り会を終えて,また一つ巣立ちの時が近づいてきました。来週からいよいよ卒業式の練習がはじまります。
13:32 |
投票する
| 投票数(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
.
トップページ
校長あいさつ
学校紹介
小泉小日記
特色ある活動
おたより/ガイドライン
©
2013 Koizumi Elementary School Kesennuma-city Miyagi Japan
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project