児童の活動

川の生き物調査(中学年)

 中学年では総合的な学習の時間の活動の一環として,「河川の環境や水生生物を知り,環境保全の意識を高めるとともに,地域に愛着をもつこと」をねらいとした「水生生物調査・水質調査」を毎年行っています。今年も昨年からお世話になっているNPO法人「宮城県河川環境研究会」の方々をゲストティーチャーにお迎えし,詳しい調査を行うことができました。ご協力ご指導誠にありがとうございました。