水梨の自然・歴史・文化

~自分で探し伝えよう~④ 羽田神社 竹灯籠祭

 羽田神社では、大晦日、拝殿に続く階段(189段)の脇に竹で作った600個の灯籠を並べます。そして、元旦に灯籠に火を灯します。
 灯籠の飾りは、子供、保護者や地域の方々がクリアファイルに絵を描いて作りました。
 自分たちが描いた絵を見て、いい気持ちで新年を迎えてもらえたらうれしいです。


12月29日付けの「三陸新報」で取り上げられました。