水梨っ子ひろば

縦割り給食

 月1回の食育の日(本来は19日)。今月は諸行事のため、月末の設定になりました。
 運動・保健委員の献立の説明、給食センターからのお知らせ、給食主任の話を聞きながら、縦割り班で給食をいただきました。
 1年間で1000回(1日3回×365日)を超える食事。1回1回については、あまり気になりませんが、1000回という数字を聞くと改めてその大切さに気づかされます。
 食事は、自分たちの未来を作っている、自分たちの夢をかなえるものという意識を高めていきます。
(写真1枚目:食事前のお話  2枚目:今月の目標等  3枚目:食事  の様子です。)