水梨っ子ひろば

目の愛護デー


 運動・保健委員会主催で「目の愛護」をテーマに児童朝会を行いました。
 委員が1か月前から台本を考え、何度も練習を重ねた寸劇を通して、目の愛護の重要性を呼びかけました。
 「TVを見る姿勢、視聴時間」「ゲームをする時間」「就寝時刻」など、各自の生活を振り返り、目を守るためにどんなことに気を付けたらよいか考えました。
(写真1枚目:目の愛護デーの説明 2・3枚目:寸劇  の様子です。)