水梨っ子ひろば

6年生を送る会①

青葉児童会が企画しました。


 1・3年生の先導で、音楽に合わせて卒業生が入場


 4・5年生が演奏しました。


5年生が中心になって進めました。
はじめの言葉

児童会の歌

各学年の出し物
1~4年生  縄跳び  6年生と一緒に跳びました。  
 クイズ  一人一人難問を出題しました。「イタチザメは食べることができるか。できると思う人は手を上げてください。」


5年生  ○×クイズ 
「~さん(6年生)は、2分間でリフティングを30回以上できる。 できるかどうかやってもらいましょう。」



 「~さん(6年生)は2分間で2重跳びを50回以上できる。」 「できるかどうかやってもらいましょう。」 「見事できました。  正解は○です。」
「~さんは早口言葉が言える。」「~さんは漢字の問題が全部できる。」

贈り物  
 「進」と書いた色紙をプレゼントしました。「進」は前向きに進んでいる、毎日「進歩」している6年生にぴったりだと思います。中学校でも夢に向かって進んでください。