水梨っ子ひろば

避難訓練(地震)

 地震の発生を想定した、避難訓練を実施しました。

 第1次避難は、机の下 
 
 まずは、おさるのポーズ


 第2次避難は、校庭の中央部

 普通教室は全て1階にあるため、直接教室から外に出ることもできますが、屋根瓦の落下が考えられるので、昇降口から避難することにしています。


 防災担当者から話を聞いた後、全体で振り返りをしました。
 「「おはしも」を守って避難できました」「ちゃんと避難できました」「いつ地震が起きてもいいように、お家でも話をしていきたいです」「自分でしっかり判断して避難したいです」

 校舎に戻った後は、学年ごとに地震発生時の避難について、さらに話合い、考えを深めました。