水梨っ子ひろば

感謝祭に向けて④

 低・中学年では、総合的な学習の時間に学んだ内容の発表の練習をしました。

 その後、高学年はお客様の受付の確認を済ませました。明日は60名以上のお客様がいらっしゃいます。

放課後には、児童や卒業生の家族の皆様に手伝っていただいて、もちをつく用意をしました。

あんこ ずんだ きなこ しょうゆ の4種類が用意されました。

 

ありがとうございました。 明日も早朝からお手伝いいただく予定です。


餅米は14升つきます。(30kg=20升)