このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
学校のおたより
令和2年度学校便り1月29日号.pdf
令和2年度学校便り1月8日号.pdf
令和2年度学校便り12月25日号.pdf
令和2年度学校便り11月30日号.pdf
令和2年度学校便り10月29日号.pdf
令和2年度学校便り9月30日号.pdf
令和2年度学校便り8月25日号.pdf
令和2年度学校便り8月 7日号.pdf
令和2年度学校便り7月30日号.pdf
令和2年度学校便り6月29日号.pdf
令和2年度学校便り5月26日号.pdf
令和2年度学校便り4月20日号.pdf
令和2年度
学校便り4月 8日号.pdf
連絡先
〒988-0133
宮城県気仙沼市松崎下赤田58番地
TEL 0226-22-7800 FAX 0226-24-7215
e-mail
omose-sho◎kesennuma.ed.jp
(迷惑メール防止のため@マークを◎にしています)
学校周辺の地図
トップページ
学校紹介
校章 校歌
学校周辺の地図
面瀬地区の伝承
ESD
ESDのとらえ
各学年の取組
面瀬小学校ニュース
リンク集
文部科学省
国立教育政策研究所
東京大学海洋教育センター
3710
Lab【みなとラボ】
河川財団
パナソニック教育財団
中谷医工計測技術振興財団
宮城県教育委員会
気仙沼市
気仙沼市教育委員会
宮城県気仙沼教育事務所
宮城県総合教育センター
ACCUユネスコ・アジア文化センター
気仙沼ユネスコ協会
なんでもエンジョイ面瀬クラブNEO
旧面瀬小ホームページ
~H28/5
QRコード
閲覧者数
2016/5/14~
2021
02
日
月
火
水
木
金
土
1
週
31
1
委員会活動
2
朝会
SC来校
3
ESD/ユネスコスクールオンラ...
4
5
臨時時程
6年学習参観日・懇談会(5校時...
面瀬中入学説明会
校内書きぞめ展~17日
6
2
週
7
8
9
SC来校
朝会
10
11
建国記念の日
全国海洋教育サミット(オンライ...
12
体験入学(午前)・新入学保護者...
1年生のみ:4校時限
13
3
週
14
15
16
朝会(音楽)
17
臨時時程
1~5年学習参観日・懇談会
学校評議委員会
テトラパック号来校
18
臨時時程
職員会議
19
20
4
週
21
22
23
天皇誕生日
24
PTA新旧本部役員会
25
おおぞら号来校
26
なかよしタイム
27
5
週
28
1
2
6年生を送る会
3
4
5
6
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
ワカメの収穫体験【4年生】
日誌
パブリックスペース
面瀬小学校HP管理者
02/22 16:49
咲かせよう!気仙沼のみらいへ
日誌
パブリックスペース
面瀬小学校HP管理者
02/22 13:57
面瀬小学校ニュース
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2016/05/10
雨を吹き飛ばせ!運動会応援練習
| by
omose
天気予報のとおり,今日は雨天となったため,体育館で運動会の応援練習をしました。紅白に分かれて,それぞれの応援団が中心となって考えた応援合戦の内容をもとに,エールや応援歌等の練習をしました。体育館に響き渡るような大きな声が出でいました。外の雨を吹き飛ばすような勢いが感じられました。高学年は,教室に戻ってからも練習をする様子が見られ,運動会にかける思いが表れています。
18:09 |
投票する
| 投票数(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project