今日は,面フェス3年生の演目の紹介をします。(と言っても本来は10月7日(金)の記事です。一時保存だけして最終的にアップロードするのを失念していました。なので,三陸新報に先を越されてしまいました。ゴメンナサイ)

3年生の演目は,「歌とダンスと『祭りだ!わっしょい!』」です。前半の歌は2曲,「とどけよう この夢を」,「にじ」です。「にじ」は手話も取り入れながらの合唱でした。

後半のダンスの1曲目は「TRF/EZ DO DANCE」です。懐かしくて見ていて体が勝手に動いてしまいました。2曲目は「よさこいソーラン」です。この日初めて法被に袖を通した3年生たちは,今まで以上の気合いを込めて踊ったことでしょう。本番が楽しみです。

この日は,1年生に初めての通信票が渡されました。担任の先生方に,一人一人頑張ったところをみんなに紹介され,嬉しそうに受け取っていました。1組の様子を三陸新報さんが取材しにきました。
明日からは2学期のスタートです。新しい目標を立て,それに向かって頑張って欲しいと思います。