月立小学校の日常を紹介します
新月地区新年交歓会
新月地区の新年交歓会がありました。
新月地区の各会長さんや国会議員、県議会議員、市長さんもお越しになって、お天気にも恵まれた交歓会になりました。
立場は違っても、この新月地区の発展を願う方々であって、その未来を担っている子供たちの環境作りのために力を注いで欲しいことも話題になりました。
……この日の地方紙朝刊で、月立保育所が閉所となることを知りました。小学生に比べれば、言葉も行動も未熟なちびっ子ではありましたが、学校へ来たときのガラッと雰囲気を変えてしまう風を持ち込んでもらって、その風は本当に温かいものでした。
これまでの様々な行事や活動を一緒にできたことに対して感謝をしたいと思います。
ありがとうございました✨
学校教育目標
ふるさとに誇りをもち
夢と希望に満ちた
心豊かでたくましい 児童の育成
目指す児童の姿
【き】 気持ちよくはたらく子
【だ】 だれにでもやさしい子
【て】 ていねいに学ぶ子
本校のいじめ防止対策基本方針
月立小学校 いじめ防止基本方針について掲載します。
GIGAスクール構想について
気仙沼市 GIGAスクール構想.pdf
気仙沼市 タブレット端末貸与について.pdf