月立小学校の日常を紹介します

小正月

旧暦1月15日は小正月ですね✨

年末年始に忙しく働き続けた主婦の皆さんがひと息つく「女性のお正月」とも言われますね。

そして、小正月には餅花を飾りますね。月立地域は繭玉で飾っていたことも聞いています。

今年も月立保育所で作った餅花飾りを、4月から1年生になるお友達からいただきました。保小連携の具体的なつながりがとても意義も、意味もあり、ますます大切なつながりになります。この小回りが効くのも土地柄でしょうね。

校舎に飾って、みんなで楽しみたいと思います。

ありがとうございました✨

ゲスト(未ログイン)
01/11
毎年、すてきな繭玉飾りを見ることができて気持ちが晴れやかになります。縁起がいい贈り物をありがとうございました!