月立小学校の日常を紹介します
冬の体力つくり
冬は健康の源の「体力」を高めるいい時期ですね✨
暑い時期は熱中症の心配がありますが、この時期であれば、体に負荷を掛けながら心肺機能を高める運動もできます。縄跳び運動もその1つです。
今回は長縄跳びですが、自分でもできる短縄跳びも体育の時間で行いながら3か月の鍛える時間を大切に出来ればと思います。
もちろん、普段の歩く、走るも大切です。
おうちの庭や野山を駆けるのも良いですね✨
この時期は新学期4月に向けての取り組みです。地道に取り組めば、必ず力になりますね✨
学校教育目標
ふるさとに誇りをもち
夢と希望に満ちた
心豊かでたくましい 児童の育成
目指す児童の姿
【き】 気持ちよくはたらく子
【だ】 だれにでもやさしい子
【て】 ていねいに学ぶ子
本校のいじめ防止対策基本方針
月立小学校 いじめ防止基本方針について掲載します。
GIGAスクール構想について
気仙沼市 GIGAスクール構想.pdf
気仙沼市 タブレット端末貸与について.pdf