唐桑小Web掲示板

お知らせ

台風19号に係る日程などの変更について

10月12日(土)及び13日(日)は学芸会実施に伴う振替授業日としておりましたが,台風19号の影響から,下記のように登下校時刻等を変更して,児童の安全確保を講じたいと思います。急な変更となり御迷惑をお掛けしますが,御協力をお願いします。

 

  10月12日(土)は通常登校で3時間授業,弁当無しに変更します。

   8:15 登校

  11:15 下校
  (スクールバスもこの時間に学校を出発します。)

 

  10月13日(日)は登校時間を遅らせて,午後に学芸会を実施します。

12:30 1年,5年,6年 登校  体育館開場

13:45 2年,3年,4年 登校  

16:20頃 下校(帰りのスクールバスは運行しません。)

 

  日程の変更に伴い,スクールバスは

12:00 大沢出発(学校着12:20頃)

・13:15 大沢出発(学校着13:35頃)   の2便を運行します。

 

 なお,日程など詳細については,本日お知らせのプリントを2枚配付しますので,ご覧ねがいます。


学芸会当日朝のスクールバスの運行について

  学芸会当日,バス会社の御厚意により,登校時にスクールバスを2便運行します。下校時は保護者の方の送迎をお願いします。1.5.6年生の児童は通常どおりの7:15大沢発の便を,2~4年児童は大沢発8:30発の便の利用をお願いします。利用しない場合は通常と同じように,バス会社への連絡をお願いします。

9月分スクールバスの運行予定変更について

 先日,9月分のスクールバス運行予定表を配付したところですが,以下の点について変更及びお知らせいたします。御了承のほどよろしくお願います。

92日(月)は全校5時間のため①バス(15:00)のみの運行です。
 ②バスはありません。

99日(月)は全校5校時限です。(①バス15:00)
 代表委員会に参加する
3年生以上の児童は②バス(16:00)での下校になります。

・4~6年生対象の海洋教育湾内クルーズの日程が17日に変更になりました。給食・弁当の日もあわせて変更になりました。

930日(月)は1~4年生が5校時限です。(①バス14:35)

5・6年生は6校時限で授業後に学芸会会場準備作業を行います。(②バス16:15)


2学期の集団下校訓練について

 1学期末にお知らせしたとおり,8月26日(月)は,下校班毎に担当者が下校指導をしながら,最終地点付近までお子さんを引率します。迎えが必要な場合は,最終地点でお待ちいただきますようお願いします。また,学童保育を利用している場合も,できるだけ自宅への下校に御協力をお願いいたします。
  学校出発は14時45分頃です。各地区の最終地点は次のとおりです。

 (1班)石浜地区 高石浜団地入口
 (2班)石浜地区 石浜バス停付近
 (4班)宿地区   旧唐桑小学校跡地
 (5班)浦・舞根地区 舞根集会所付近
 (6班)鮪立・藤浜地区 鮪立児童館付近
 (7班)中地区 民宿船渡付近
 (8班)中地区 半造レストハウス付近
 (9班) 小鯖入口(千葉商店付近)
(10・11・12班)只越,舘,大沢地区 それぞれのバス停
(13班)学童 唐桑公民館

住友生命こども絵画コンクール展覧会について

 住友生命よりこども絵画コンクール展覧会に出展及び入賞した児童の皆さんに展覧会の案内が届きました。
気仙沼支部展覧会は8月3日(土),4日(日)10:00~16:00,気仙沼市田中前4-10-5住友生命県南支部(条南中学校グランド側の土手沿いの建物)で行われるそうです。
 夏休み中のため,入賞児童にはマチコミメールでお知らせしました。なお,展覧会のチラシは下のリンクからご覧ください。

20190731143326547.pdf