気中トピックス2022

■昼の放送

◆今日は放送委員会の活動を紹介します。このコロナ禍,本校では感染症対策として給食時間は「黙食」を実行しています。そのお昼の時間を,放送員会のメンバーが昼の校内放送を通して充実したものにしてくれています。
◆リクエスト曲を流すのはもちろん,その前に,生活委員会が毎日行っている「生活服装点検」の結果を発表し,「あなた自身が気中生! よりよい学校をみんなでつくりましょう!!」と全校生徒に呼びかけます。
 
◆また,給食センターから届いた「給食一口メモ」を読み上げ,その日のメニューについて関心を高める工夫をしています。
◆生活委員会や給食についての話題とコラボし,充実した内容の昼の放送,毎日の放送委員会の活動に感謝です。
 
◆今日のメニューは,赤魚の西京焼き,筑前煮(ちくぜんに,「かみかみメニュー」),玉ねぎのみそ汁,ごはん,牛乳の計739kcalでした。今日はお腹が空いていたので写真を撮るのを忘れそうになりました。牛乳をちょっと飲んだ後に思い出して撮影しました。その証拠に,牛乳パックにストローがささっていますね。