臨時休業の延長に伴い,生徒の不安を減らし,生活リズムを整えて,効果的な学習に取り組めるようにすることを目的として,次の通り新年度オリエンテーションを学年毎に行います。「健康観察カード」確認開始は,8時10分からです。
1 実施期日・場所
(1)3年生:4月20日(月)8:30から1時間程度 (1組:3多,2組:2多)
(2)2年生:4月21日(火)8:30から1時間程度(1組:3多,2組:2多)
(3)1年生:4月22日(水)8:30から1時間程度 (体育館)
2 服装:制服
3 持ち物:スクールバッグ,上靴,健康観察カード(4月分),筆記用具
4 内容:学級担任との顔合わせ,臨時休業中にやっておくべきこと(学習課題の取組方,生活習慣),配布物(学年だより,健康観察カード5月分,学習課題等),学校との連絡方法,感染症防止対策の確認等
5 その他
(1)ご家庭で検温及び健康観察をし,健康観察カードに記入してから登校させてください。
(2)新1・3年生は東昇降口,新2年生は西昇降口から入ってください。活動場所は昇降口に掲示します。
(3)マスクの着用をお願いします。
(4)欠席する場合は,学校までご連絡ください。なお,風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある場合,体調が悪い場合は,登校させず,学校まで連絡をお願いします。
(5)登校日以外にも,お子さんの様子等で気になることがある場合は,気軽にご相談ください。