気中トピックス2022

■SC講話

◆今日は,本校のSC(スクール・カウンセラー)である手島先生が,全学級で授業を行いました。タイトルは「『怒り』とのつき合い方」でした。「怒り」とはどのようなものか,どうやって生まれてくるか,そしてもし怒りが湧き起こった時のおすすめの表現方法等について授業をしていただきました。最近特に話題となっている「アンガー・マネージメント」ですね。
◆講義だけでなく,担任の先生,山岸先生,養護教諭の熊谷先生たちによる「悪い例」のロールプレイの実演があり,その後,生徒自身によるロールプレイ,そしてまとめとして普段からの予防法等について教えていただきました。
 
◆時々,私自身も手島SCの先生には相談に行きます。話の後,すっきりすることや納得することが多々あります。保護者の皆様もお気軽にご相談ください。ただし,要予約です。
  
◆今日の給食のメニューは,ポークソテー(かみかみメニュー),コールスローサラダ,たまごとチーズのスープ,食パン,チョコレートクリーム,牛乳の計834kcalでした。