学校生活

6年生が1年生の手を引いて・帝釋寺様からのご支援・・・安波山登山

投稿日時: 2019/05/28 気仙沼小学校HP管理者


 今日は,遠足でした。6年生と1年生は安波山登山,3年生は登米市方面,4年生は仙台市方面への遠足でした。
 6年生と1年生が向かった安波山は,本校の校歌にも歌われている気仙沼市民から愛されている山です。標高こそ高くはありませんが,頂上からは気仙沼湾を一望できる素敵な山です。
 6年生が1年生の手を引きながら,山道を登りました。頂上から復興の進んでいる町の様子を見ながら,全員で声高らかに校歌を歌いました。
  安波山 あおげば高し
  人しらぬ 世になりいでて
  ふる雨に みどりいやこく
  ふく風に ちりをとどめず
  ああ とうとし 山のすがた

 大阪府箕面市の帝釋寺の小西住職様が,今年度も支援金を届けてくださり,安波山登山に同行してくださいました。6年生の子どもたちが下級生を思いやりながら登る姿,ふるさと気仙沼を思う心に目を細めて応援してくださいました。本当にありがとうございました。