学校生活

小さなお話会「やさしいライオン」

投稿日時: 2018/07/12 気仙沼小学校HP管理者
 今学期最後の「小さなお話会」です。「あいの会」の皆様に読み聞かせをしていただきました。1年生は「やさしいライオン」,2年生は「としょかんライオン」,3年1組は「みちびき地蔵」,3年2組は「どうする どうする あなのなか」の絵本です,
 1年生は1・2組全員が車座になって,「やさしいライオン」の朗読に真剣に聞き入っていました。「アンパンマン」で有名なやなせたかしさんの「やさしいライオン」は,とても切ない話ですが,大切な人の絆を考えさせられるものです。辛い経験をして,痛みを知ることで,優しい心が生まれるとも言われますが,心に痛みを感じる物語は,子どもたちの心の中に優しさを育んでくれるのかも知れません。