小泉小日記

租税教室~6年生出前授業~

  
1月19日(金),税務署による出前授業「租税教室」が行われました。この日は,税務署の加藤大喜さんが来校し,6年生の児童に税の知識や大切さについて教えてくださいました。授業では,世界のさまざまな税の種類をクイズ形式で学んだり,一億円の重さを体感したりしました。また,学校や震災の復興にも税金が使われていることを知り,子供たちは驚いていました。税についての理解が深まった租税教室でした。