データベースが作成されていないか、作成されたデータベースが非公開扱いになっています。

〒988-0333 気仙沼市本吉町平貝63  電話 0226-42-2651  FAX 0226-42-4242
 
小泉小日記
小泉小日記
12345
2023/06/02new

命と安全

| by 小泉小HP管理者
中学校区合同で避難・引き渡し訓練を行いました。
強い地震が発生し,大津波警報が発出されたという想定です。
小泉小学校は津波浸水想定区域よりも高いので,お隣の小泉幼稚園のよい子たちや,小泉公民館の方々も避難してきます。
大津波警報から津波注意報へと順次危険度が下がり,解除となるまで学校から動くことはできません。ひたすらじっと待つことも訓練の一環です。


しつこいようですが,自分の命と安全は自分で守ることができるようになりましょう。
雨の中,引き受けにおいでいただいたご家庭の皆様,ご協力ありがとうございました。
16:15 | 投票する | 投票数(5)
2023/06/02new

1億円!

| by 小泉小HP管理者
6年生を対象に租税教室を行いました。
気仙沼県税事務所より先生方をお招きして,税金の役割や大切さについて教えていただきました。
社会科で政治の仕組みや税金について学習しているところなので,理解が深まったようです。


1億円の束(レプリカ)を持たせていただき,いろんな意味でその重さを感じることができました。
10:31 | 投票する | 投票数(6)
2023/06/01new

さぁいっしょに!ジャンボリミッキー!!

| by 小泉小HP管理者
2・3年生のよい子たちが,津谷小学校のおともだちと交流会をしてきました。
校舎を案内してもらったり,自己紹介をしたり。
そして,運動会で披露した「ジャンボリミッキー!」をいっしょに踊ってきました。


新しい友達がたくさんふえるといいですね。
12:44 | 投票する | 投票数(9)
2023/05/31new

歯医者さんにほめられる歯に

| by 小泉小HP管理者
今日は歯科検診の日でした。
小泉小学校の課題として,むし歯が多いことが挙げられます。
歯医者さん曰く,「歯医者は,むし歯にならないように(ケアとして)通院するところだと思ってほしい。」


歯医者さんにほめられる歯になりましょう。
10:50 | 投票する | 投票数(9)
2023/05/30

みんなでたのしく

| by 小泉小HP管理者
今日の業前活動は,運営委員会主催の全校遊びです。
先日の代表委員会で話し合った結果,「じゃんけん列車」をすることになりました。

王者誕生の瞬間!!


BGMに合わせて歌い出すよい子もいて,みんなで楽しい時間をすごすことができました。
08:42 | 投票する | 投票数(23)
12345

©2013 Koizumi Elementary School Kesennuma-city Miyagi Japan