このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
データベースが作成されていないか、作成されたデータベースが非公開扱いになっています。
〒988-0333 気仙沼市本吉町平貝63 電話 0226-42-2651 FAX 0226-42-4242
トップページ
学校紹介
校長あいさつ
小泉小日記
特色ある活動
保健室より
おたより/ガイドライン
学校の保健活動や保健室の様子、お知らせなどを発信します。 (休止中)
保健室日記
保健室日記(休止中)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2017/07/04
歯って大切~歯科校医による講話~
| by
小泉小HP管理者
7月4日(火),三浦歯科の三浦正利先生より全校児童を対象に御講話をいただきました。この日は,歯だけでなく,歯を中心とした口や食事についても話が及びました。今食べている食事は,6ヶ月後の自分の体をつくる大事な栄養であること,鼻呼吸をすることが口の中を衛生に保つ秘訣であること等,たくさんの興味深いお話を聞くことができました。
講話の後,三浦先生には,4年生と一緒に会食をしていただきました。4年生にとっては,歯医者さんと一緒に会食するのは初めての体験です。給食を食べながら,自己紹介をしたり,質問をしたりするなど,楽しい時間を過ごすことができたようです。三浦先生ありがとうございました。
05:43
2017/03/07
校舎へ感謝の気持ちを込めて奉仕作業
| by
養護教諭
卒業式を控え,6年間を過ごした学校にも感謝の気持ちを表そうということで奉仕作業を6先生が行いました。先週の金曜日にはあおぞら教室,今週の月曜日には体育館の床を水拭きしました。みんなとても働き者で,率先して床を磨き上げたり隅の汚れを落としたりと自分で考えて行動しておりとても頼もしかったです
。
13:48
2017/03/03
川にやさしい水づくり~EM発酵液投入の会~
| by
養護教諭
3月2日(木)に全校児童でEM発酵液をプールに投入しました。2月に各家庭から米のとぎ汁をいただき,5年生が総合の学習でEM発酵液をつくりました。この日までに,5年生が日光に当ててガス抜きをしてEM菌を大切に育てました。当日は,健康委員会が司会とEM発酵液づくりの感想を発表しました。5月のプール清掃までに,EM発酵液が汚れた水を浄化してくれることをみんなで願いました。プール清掃の時にプールから流れた水は川を浄化する力にもなります。川にやさしい水づくりで,海につながる川を大切にする意識を高めていきたいと思います。
14:09
2017/02/16
6年生校長先生との会食会
| by
養護教諭
来月には卒業式を迎える6年生。今週はグループに分かれて校長先生との給食会食会が行われました。子どもたちは校長室のふかふかの椅子に座らせてもらい,小学校生活の思い出や普段の生活,中学校で頑張りたいことなど校長先生と語り合いました。子どもたちからは「椅子が豪華で最高だった」「また校長室に行きたい」「緊張したけど楽しかった」などの感想がありました。楽しい給食の時間を過ごしたようです。
13:47
2017/02/16
EM発酵液づくり~プールをきれいに~
| by
養護教諭
2月15日(水)5年生の児童が総合学習の時間にEM発酵液づくりを行いました。完成したEM発酵液は2週間ほど教室で保管し,3月2日に全校児童がプールに投入します。EM菌発酵液をプールに入れることで,微生物がプールの汚れを分解し洗剤を使わずにプール清掃を行うことができます。ふるさと小泉の川や海がきれいになるように願いを込めて作りました。来年度のプール学習が楽しみですね。
12:14
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
ほけんだより
※ガイドラインにより,記事の一部が変更または削除されています。ご了承ください。
【2016年度】
ほけんだよりH29.2月.pdf
ほけんだよりH29.1月.pdf
ほけんだよりH28.12月冬休み号.pdf
ほけんだよりH28.12月.pdf
ほけんだよりH28.11月.pdf
ほけんだよりH28.10月.pdf
ほけんだよりH28.9月.pdf
ほけんだよりH28.7月 夏休み号.pdf
ほけんだよりH28.7月 ②.pdf
ほけんだよりH28.7月①.pdf
ほけんだよりH28.6月.pdf
ほけんだよりH28.5月.pdf
ほけんだよりH28.4月.pdf
【2015年度】
ほけんだよりH28.3月.pdf
ほけんだよりH28.2月.pdf
ほけんだよりH28.1月.pdf
ほけんだよりH27.12月②.pdf
ほけんだよりH27.12月①.pdf
ほけんだよりH27.11月.pdf
ほけんだよりH27.10月.pdf
ほけんだよりH27.9月 野外活動.pdf
ほけんだよりH27.9月.pdf
ほけんだよりH27.7月②.pdf
ほけんだよりH27.7月② 夏休み.pdf
ほけんだよりH27.7月.pdf
ほけんだよりH27.6月.pdf
ほけんだよりH27.5月.pdf
ほけんだよりH27.4月.pdf
トップページ
校長あいさつ
学校紹介
小泉小日記
特色ある活動
保健室から
おたより/ガイドライン
©
2013 Koizumi Elementary School Kesennuma-city Miyagi Japan
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project