このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
気仙沼市立新城小学校
所在地
〒988-0823
気仙沼市茗荷沢239-13
電話
0226-22-6696
FAX
0226-25-7748
メニュー
最新情報
学校沿革
教育目標・学校経営構想
学校いじめ防止基本方針
学校便り・保健便り
令和4年度 学校便り・保健便り
学力向上へ向けた取組
令和元年度の主な取組
令和元年度中間発表会
活動日誌
学習支援コンテンツ
累計閲覧者数
COUNTER
指導主事訪問(C訪問)
5年生
1年生
指導主事授業参観
校内研修会9/4
授業プランシートの活用について〈実践〉
1年生の説明文「いろいろなふね」を使って学年部ごとに検討しました。
低学年部
中学年部
高学年部
児童の実態からねらいを決め,めあてとまとめの一貫性を考えながら授業展開を
グループ毎に考えました。グループで様々なアイディアが出されグループワークの
よさを実感できる研修会となりました。
国語の研修 全員ができる・わかる・よさを味わえる国語授業 8/2
8月2日(金)
立教小学校 安達 真理子先生をお招きし,「全員ができる・わかる・よさを味わえ
る国語の授業」の講義。グループワークの研修会を行いました。
安達先生より
ユニバーサルデザインの視点,「鑑賞力」という資質・能力の育成など実践理論と方
法について講義いただいた後,学年部毎に教材研究を行いました。
家庭学習のでびき
家庭学習のてびき.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project