階上中学校 日記

2年生のスピーチ

 今日の朝学習の時間に、2年生の代表生徒6名が3名ずつに分かれ、1年1組と2組の教室を訪問し、国語の授業で作り上げたスピーチを一人ずつ発表しました。国語担当の先生は、2年生のスピーチが大変すばらしかったので、1年生にも紹介し、ぜひ参考にしてもらいたいと話していました。スピーチのタイトルは、「至高の名言」「読書」「最高においしくなるアイスの食べ方」「私がお勧めするゲーム」「お勧めのランニングシューズ」「有酸素運動をすること」でした。提示資料は、国語の授業でタブレットを活用して作成しました。聞き手の興味をそそるような資料の提示や聞き手を意識した話し方は、大変勉強になりました。聞き手と対話をしながら話していた生徒もいて、一体感を感じました。1年生からは、先輩方のスピーチは分かりやすく、楽しかった。自分たちも国語でスピーチの学習をしているので、先輩の発表を参考にし、この次は頑張りたい、と話していました。
 冬はあたたかいこたつの中で、夏は星空の下で食べるアイスは最高とのことです!