気仙沼市立階上中学校![]()

階上中学校 日記
2月の「みんな語り部」
2月14日(金)
今日は2月11日に行われた、気仙沼震災遺構 伝承館の「みんな語り部」に参加した菊田さん、三浦さんの頑張りを紹介します。当日は部活等の関係で、午後から参加しました。強風だったこともあり、来館者はそう多くはありませんでした。高校生やOB・OGの方がたくさん参加していたこともあり、今回は、その方々がお客さん役となり、二人の語り部としての説明を聞いてくださいました。途中途中、「私だったら○○も付け加えるよ」「○○のこと、もう少し詳しく話した方がいい」「分かりやすい!」などのアドバイスもいただき、たいへん勉強になりました。
2回目は、初代館長さんも聞いてくださり、語り部の内容だけにとどまらず、震災直後の市職員としての対応等も話していただきました。たくさんのことを学ぶことができました。本当にありがとうございます。
↓ 「語り部」研修の様子です。
↓今日の給食
【リクエスト給食 ♡ バレンタインメニュー】
ごはん ハート型ハンバーグ クラムチャウダー 杏仁豆腐入りフルーツ白玉 牛乳
新着情報
パブリック
連絡先
所在地
〒988-0238
宮城県気仙沼市長磯中原125
TEL:0226-27-2304
FAX:0226-27-2919
Mail:hashikami-chu @ kesennuma.ed.jp
(※メールを送るときは,@の前後のスペースを詰めてください)
アクセス数
2
1
7
8
1
1
0