気仙沼市立階上中学校![]()

階上中学校 日記
気仙沼の魚81種紹介~舞根地区 魚ハンドブックをご寄贈いただきました~
2月5日(火)
昨日、気仙沼市唐桑町のNPO「森は海の恋人」様から、「舞根地区 魚ハンドブック」をご寄贈いただきました。(昨日の市校長会議でも教育長からご紹介いただきました。)気仙沼の海や川でみられる魚をまとめた本です。この本は、京都大学の益田教授と法人の協働で、東日本大震災から海の変化を調査し続けている過程で生まれたもので、現在見られることが多い魚が掲載されているとありました。
図書館に2冊置いてありますので、ぜひ手に取ってページを開いてほしいと思います。この本で、気仙沼の海にはどんな魚が棲んでいるのか、どんな生活を送っているのかを知り、もっと知りたいこと、疑問に思ったことを調べるきっかけにしてほしいと思います。
ちなみに、この本の表紙に描かれている魚のイラストは、森は海の恋人「子どもキャンプ」に参加した子どもたちが描いたものだそうです。とても可愛らしいですね。
↓魚の写真には、どこの海で撮影されたかが( )で紹介されています。
(舞根湾)と(九九鳴き浜)はこんな素敵なところです。
ご寄贈くださいましたNPO「森は海の恋人」様に心から感謝申し上げます。
↓ 今日の給食
ごはん さばのピリ辛焼き ビーフンソテー わかめスープ 牛乳 766㎉
新着情報
パブリック
連絡先
所在地
〒988-0238
宮城県気仙沼市長磯中原125
TEL:0226-27-2304
FAX:0226-27-2919
Mail:hashikami-chu @ kesennuma.ed.jp
(※メールを送るときは,@の前後のスペースを詰めてください)
アクセス数
2
1
7
8
1
1
7