階上中学校 日記

続・授業のワンシーン(3.3)

 3年生の国語の授業は、1組と2組が合同で行ってきました。最後の授業は「卒業」をテーマとした句会でした。「互いの想いを575のリズムにのせて伝え合おう」という学習テーマのもと、どのような想いを込めてつくった俳句なのかを説明しながら、自作の俳句を紹介し合っていました。全員の発表後、担当の先生は、「これからも言葉を大切に使ってほしい」と、「言葉の持つ力」について生徒たちに話しました。
  「卒業し 家族にひとこと ありがとう」
  「悩み事 春一番よ 吹き去って」
  「空っぽの 教室に吹く 春の風」