【H27原っこニュース】

【H27年4月1日~】

晴れ 運動会大成功‼︎

晴天に恵まれた中、運動会が開催されました。
どの子も元気いっぱい頑張ることができました。一生懸命な表情がとても印象的でした。
また、保護者の皆さまには朝早くから、そして後片付けにもご協力いただきました。
本当にありがとうございました。
 

晴れ 全体練習

真夏を思わせるような日差しのもと,初めて本番と同じグラウンドで全体での練習を行いました。いよいよあと1週間です。体調を十分整えて本番に臨んでほしいと思います。
 
 

星 3年生音読発表&お話の会

今朝は3年生が「春の子ども」という詩を4人で群読で発表しました。
役割に応じてはっきりした声で発表し,聞いていた他の学年のみなさんから温かい感想を頂きました。


2校時,1~3年生はお話会を開催しました。気仙沼市図書館の方がいらして読み聞かせをしていただきました。目を輝かせて聞き入っていました。

鉛筆 ALT スペシャルゲスト!!

ALTのジェニファー先生がいらしゃいました。
今日はジェニファー先生だけでなく,前任のタラ先生もいらっしゃいました。休暇を利用して来日したそうです。
ダブルALTと一緒に3・4年生ががんばりました!!
 

にっこり 運動会準備

今日の午前中,旧小原木中学校グラウンドの整地をしていただきました。けがのない楽しい運動会を願って広いグラウンドを大型の重機でならしていただきました。プログラムの編成もほぼ終わり,来週にはお届けできるかと思います。
練習も本格化します。体調管理のお声がけをお願いします。
 

晴れ 連休が明けました

連休が明け,元気な声が学校に戻ってきました。
それぞれ楽しい休みを過ごしたようです。

運動会練習も本格化してきました。業前にはラジオ体操を練習しました。
1~3年生はだるまリレーの練習も。けがをしないでがんばってほしいと思います。
 

昼 おおぞら号来校

今年度初めておおぞら号が来校しました。
1年生も初めておおぞら号を利用しました。たくさん読んでほしいと思います。
 
明日から5連休です。楽しい予定を話してくれた子もいました。
安全で楽しい休みになるよう,ご家庭でもお声がけお願いいたします。