【H27原っこニュース】

2015年12月の記事一覧

2学期終業式

2学期の終業式を行いました。
校長先生から2学期のがんばりをおほめいただいた後,「めあてをもった冬休みにすること」「安全で楽しい冬休みにすること」の2つについてお話がありました。全員元気に3学期を迎えることを楽しみにしています。
また,暗唱と多読賞の表彰を行いました。たくさん暗唱したり,読書したりすることができました。とてもよくがんばりました。
 
 
生徒指導の千葉先生からは,安全で楽しい冬休みするための「こうゆうおとしだま」をいただきました。



今日の出来事

今日は2件の活動についてご紹介します。

書きぞめ練習が始まりました。みんな真剣な表情で取り組んでいました。
3学期の放課後の練習は次のとおりです。
1/12~1/14です。また,席書大会は1/15です。
  

6年生は今日の3校時,租税教室を開催しました。
税金について学習しました。税金の大切さを学習した後,1億円のレプリカを持ってみて,重さを実感しました。1億円の重さは約10kgだそうです。
 

了解 百人一首

今日の業前の時間は百人一首の時間です。みんな真剣に取り組んでいました。写真は2年生と3・4年生の様子です。