ブログ

授業の様子(5校時)

 本来であれば、本日5校時は授業参観でしたが、新型コロナ感染防止のため、中止としました。保護者の皆様には、ご迷惑をお掛けしました。5校時の様子をお伝えします。(一部、参観予定授業と違う学年があります。)1年生は国語「いろいろなふね」の読み取りプリントに挑戦していました。2年生は道徳「七つ星」、今日はかみしばい動画でお話を視聴していました。3年生は算数「重さの単位を考えよう」、これまで習ったいろいろな単位を復習していました。4年生は総合「気仙沼市の海に関わる仕事」でネットを使って気仙沼市内の水産加工業者や造船業、漁具の会社を調べていました。5年生は家庭科「エプロンづくり」、おうちの方々に見せるはずだったエプロンをうれしそうに身に付けていました。6年生は理科「電気のはたらき」、手動発電機を使って発電し、モーターを動かしていました。