3月=弥生=March

春を迎える3月。そして、令和4年度もあと1ヶ月となりました。

津谷小学校はこの3月で「開校150周年」を迎えます。

今月も津谷っ子の様子を様々な視点からお届けします。

 

訪問ありがとうございます

訪問者数101902
「100,225」+ (2020.4~2021.12)

津谷っ子【New】タブレット宣言

津谷小Web【Googleサイト版】

津谷小Web②【Googleサイト版】
・学校行事の様子
・各学年の活動
等を掲載しています。
※現在の公開範囲は
【津谷小の児童アカウント】
 となっています。
ご了承ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こちらからお入りください。
 

津谷小PTAのページ

津谷小学校PTAでは,活動の様子をお伝えするWebページがあります。下記のリンクよりお入りください。

【津谷小PTA】Web
※Googleサイトを活用しています。
 

QRコード


 スマートフォン,タブレット端末
 からご覧になりたい方は,下記の
 QRコードよりお入りください。

 
 

お知らせ

このWebサイトの著作権は,本校が
有します。

無断で文章・画像などを複製・転載
することを禁じます。
Copyright (C) 気仙沼市立津谷小学校
All Rights Reserved
 

津谷っ子【New】タブレット宣言について…

 津谷小学校では【GIGAスクール構想】により始まった一人一台のタブレット端末の使用について,より良い使い方,安全な使い方について6年生児童を中心に全校児童で考え,【タブレット宣言】という形でまとめたものを学びに活用しています。
 令和3年度に【初代・タブレット宣言】が発行されましたが,初代の発行から1年が経過したところで,現在の6年生がこれまでの取り組みを見直しながら改良し,令和5年1月30日付で2代目となる【津谷っ子「New」タブレット宣言】を発行しました。
 2代目タブレット宣言では,【正しい使い方】【ていねいな使い方】【誠実な使い方】【健康な使い方】と,それぞれのテーマごとにまとめました。
 下部に掲載していますので,御覧ください。

 ※画像(JPG)で掲載しています(フォトアルバム形式)。
 ※5秒ごとに【表面・裏面】と繰り返し表示される設定になっています。
 

★津谷っ子【New】タブレット宣言★

令和4年度 津谷小アンケート(児童,保護者)結果

2022年12月に「学校アンケート(児童,保護者)」を実施しました。
結果をまとめ,2023年1月30日(月)付で各家庭に配付しました。
こちらにも,資料を掲載します。

アンケート回答へのご協力ありがとうございました。

令和4年度【児童アンケート】集計表考察(別紙資料①).pdf

令和4年度【保護者アンケート】集計考察(別紙資料②).pdf

令和4年度【保護者アンケート】集計考察(別紙資料③「自由記述」).pdf
 

令和4年度全国学力・学習状況調査結果概要について

 令和4年4月19日(火)に実施された「令和4年度全国学力・学習状況調査」の調査結果を受けて気仙沼市全体の概要をまとめた資料が公表されました。本校のホームページでも閲覧できるように整えました。
 下記のリンク(保護者向け配付資料「PDF版」)よりご覧ください。

令和4年度全国学力・学習状況調査結果概要「保護者向け配付資料」(2022.11.02).pdf