2月20日月曜日の給食

【酪農を知ろう】
ほっけの塩焼き 肉じゃが 油麩のみそ汁
蔵王レアチーズデザート 牛乳 (ごはん) 408㎉
 


小原木共同調理場のお便りから
みなさんは「酪農」という言葉を知っていますか。牛やひつじなどを飼って,乳を搾り,乳製品を作ることをいいます。気仙沼で酪農を行っているところと言えば,モーランド本吉がありますね。宮城県のほかの地域では,酪農が盛んに行われているところがあります。その一つが蔵王町です。今日のデザートには,蔵王高原の豊かな自然のなかで育った牛の生乳から作られた,チーズやヨーグルトが使われています。味わって食べましょう。