7月12日月曜日の給食

「気仙沼のサメを使ったふか団子」
サバのみそ煮 五目きんぴら 
フカ団子とワカメのすまし汁 牛乳 (ごはん)

小原木調理場便り から
 すまし汁のフカ団子にはサメの肉が使われています。気仙沼は,サメ類の水揚げが全国第1位で,全国に出回るものの80%以上を占めています。サメを食べる文化は江戸時代の終わり頃から続いているそうです。サメは捨てるところがないと言われ,フカヒレやサメ肉が食べられているほか,皮は革製品に加工されているそうです。