令和3年度

今日は朝から石拾い大会

 5月13日(木),運動会を明後日に控え,業前時間を活用して「紅白対抗 石ころ拾い大会」を行いました。5分から10分の間に,子供たちは夢中で校庭の石ころを拾い集め,あっという間にトラック内外の石がなくなりました。これで少々転んでも安心です。今日の優勝は僅差で白組でした。
 

 2校時(5年生)・3校時(4年生)には松圃虎舞保存会の方々からご指導いただき,太鼓の練習を行いました。5年生は運動会前の総練習です。ピカピカの法被とはちまきを身にまとい,最終練習を集中して行っていました。リズムが変わるところも安定したバチさばきができており,運動会では自信を持ってたたけるのではないかと思います。
 3校時目の4年生は,今日が初めての練習です。ばちの持ち方や構え方,基礎的なリズムを教えていただきました。どの児童も一生懸命に,そして楽しそうに練習に取り組んでいました。今後の上達が楽しみです。
 
 
明日は運動会練習は全てお休みです。練習風景を紹介します。