令和3年度

6年生の算数の授業・ダリア

9月14日(火)
 今日は6年生の算数の授業を参観しました。学習のめあては「円の面積の見当をつけよう」で,1cmの方眼で数を数える方法と,円の中に正十六角形を書いて調べる方法の二とおりで確認し,半径10cmの円の面積は1辺10cmの正方形の面積の約3.1倍になることを理解することができました。
 

 今朝,地域にお住まいの村上様からとても素敵なダリアの花を届けていただきました。村上様には,自宅のお庭に咲いている四季折々のお花を何度も届けていただいています。玄関や校長室に飾らせていただきました。通りかかった男の子が,その大きさに驚いていました。実は私もこんなに大きいダリアを見たのは初めてです。