令和3年度

新ALTのジェイコブ先生・着衣泳

9月2日(木)
 ALTのベッキー先生の代わりの方の来日が遅れ,その方がいらっしゃるまで,鹿折中をホームスクールにしているジェイコブ先生に来ていただけることになりました。今日が,初めての授業でした。迎える会を行い,今日は5年生と6年生の外国語の授業に入っていただきました。まだお互いに慣れない部分はありますが,ジェイコブ先生は中井小のみんなにアメリカのことを知ってもらいたい!と明るく話していました。今日からお世話になります!よろしくお願いいたします。
 
↑6年生と5年生の授業の様子です。

 今日は今年度の水泳授業の総まとめとなる「着衣泳教室」を全学年で行いました。担任から,①おぼれたら(おぼれている人を見つけたら)助けを呼ぶ ②自分一人で助けようとしない ③近くにあるペットボトルなどを投げ入れてあげる ④ペットボトルなどを胸の上にして浮かび,あわてず助けを待つ などの指導の後、実際にペットボトルを胸に抱えて浮く練習をしました。5分くらい浮くことができた児童もいたとのことでした。今後も安全教育に力を入れていきたいと思います。