令和5年度

グレイ先生と国際理解学習・1年生はひまわりの種の収穫

9月12日(火)

 今日は3校時に2年生の創意におじゃましました。ALTのグレイ先生に,いろいろな果物の発音を教えていただいていたところでした。だいたい言えるようになってからは,この前1年生が楽しんでいたゲームに挑戦です。さすが2年生。グレイ先生がやって見せたように,何も言わなくても上手にタイミングをはかりながら,鬼になってほしい人を選んでいました。

 4校時には,1年生が大切に大切に育てたひまわりを根こそぎ抜いて,校舎前に運び,種の収穫作業をしていました。かなりの量を鳥に食べられてしまいましたが,来年の分は十分すぎるほどありました。

 落ちた種を観察したり,割って中身を食べたり,いろいろな発見もあったようです。