令和5年度

教育支援員さんをお迎えしました

5月1日(月)
 土日の連休が明け,いよいよ今日から5月に入りました。今日も全校児童が元気に登校してくれ,とても嬉しかったです。
 さて,今日から特別支援教育支援員として,岩崎さんが着任しました。岩崎さんは唐桑中や唐桑小学校での勤務経験が長く,そして,とても明るく前向きな方です。さっそく2時間目から教室に入って,担任の先生と連携しながら,ごく自然に,児童に寄り添いながら学習支援をしていただきました。運動会や参観日等で見かけると思います。どうぞよろしくお願いいたします。
 

 

 今日もどの学年も熱心に,そして楽しそうに学習に取り組んでいました。1年生は,カードに描かれてあるボタン(丸印?)の数を数えて,その数と同じ数字カードを見つけて,できるだけ早くカードを上にかざす学習をしていました。手持ちのカードを,順番に並べておくなどの工夫が見られました。 
 2年生は音楽の学習です。参観した時は,「ゴーゴーゴー!(運動会の歌)」を元気に歌っていました。2名ずつのペアですが,うまく掛け合いながら歌うことができていました。