令和3年度

市内体育祭壮行会(朝会)

 今日の業前,市内体育祭壮行会を行いました。市内体育祭はコロナ禍のための2年ぶりの開催となりますが,参加を6年生の選手だけに絞っての大会となりました。
 
 14名の選手は,参加種目ごとに紹介されると手を上げて返事をし,健闘を誓いました。最後に選手を代表してUさんが決意を発表しました。
 
 例年のように会場での統制のとれた応援はできませんが,みんな面瀬小学校から選手の皆さんの活躍を願っています。選手以外の6年生も学校に残りますので,会場と教室をZOOMでつなぐことにしました。リモートで大会の雰囲気を共有させたいと思います。
 
 壮行会の後,できかねていた教育実習生K先生の紹介を行いました。K先生はダンスが得意ということで,波のような上半身の動きや軽やかなステップを披露しました。大きな拍手が起こり,なんだかうらやましくなりました。K先生実習頑張ってくださいね。(「ぼくもダンスが得意です」と小声でつぶやいたら,近くにいたM先生,R先生が笑っていました。)