令和3年度

2年生合同体育(縄跳び)

 2校時,2年生は体育館で1組2組合同での体育でした。子どもたちの傍らには真新しい「縄跳び検定カード」がありました。雪などで校庭のコンディションがあまりよくない3学期は縄跳びに挑戦するシーズンですね。
 
 低学年のカードは跳んだ回数だけでなく,跳んだ時間も記録するようです。N先生が10秒ごとに時間をコールしてくれました。一種目跳び終えるとカードに早速記録です。
 
 駆け足跳び,後ろ跳び,あや跳び,交差跳びに挑戦している子もいました。冬休みの成果でしょうか。記録が更新されるのは嬉しいものです。自分の努力が目で見えますから。
 
 1組のCさんは二重跳びが3回跳べました。「冬休み前は1回だったのにすごいね。冬休みいっぱい練習したんだね。」とN先生。2年生のみんなもCさんに負けないようにいっぱい練習してくださいね。
 実は私,この体型でも縄跳び得意なんです。後ろハヤブサもできますよ。2年生のみなさん一緒に練習しましょう。業間や昼休み,校長室に誘いに来てくださいね。