小泉小日記

2016年12月の記事一覧

伝統を引き継ぐ~鼓笛隊引継式~

 11月29日(火)の1校時に体育館で鼓笛隊引継式が行われました。本校の鼓笛隊は昭和37年(1962年)に設立され今年度で54年目を迎えましたが,これまで運動会や地域の行事等で演奏を続けてきました。式では,初めに正指揮児童(6年)の挨拶の後,今年度最後の演奏が行われました。その後,正指揮,フラッグ隊,打楽器隊の役割を担っていた6年生から,5年生の新担当者に楽器等の引き継ぎを行い,新編成で初めての演奏が行われました。1年生のダンスも最後となり,来年4月より鍵盤ハーモニカへとランクアップします。
 体育館には,運動会での鼓笛隊演奏が描かれた昭和51年(1976年)の卒業制作(版画)が掲示してあります。地域に愛され,学校の自慢である鼓笛隊が末長く続くようにとの願いがこめられている作品です。先輩方の熱い思いと50年以上の伝統を,これからも大切にしていきたいと思います。