2016年7月の記事一覧

1年生学年PTA行事「親子ヒップホップダンス」 6年修学旅行事前研修

    
 1年生の学年PTA行事「親子ヒップホップ教室」が行われました。講師は気仙沼市でフィットネスイストラクターとダンサーをされている鈴木あい子さんです。テイラー・スウィフトの音楽にのせて,ヒップホップダンスの基礎を学びました。様々な動きのダンスでしたが,1年生の子供たちは短時間でしっかりマスターしていました。子供たち以上に保護者の皆さんもとても楽しそうに体を動かしていました。とてもいい汗をかいたPTA行事になったようです。
 6年生の修学旅行事前研修を行いました。9月の修学旅行で見学する野口英世記念館の副理事長(医学博士)の竹田美文さんから,野口英世記念館の施設や学習内容を説明していただきました。修学旅行を心待ちにしている子供たちにとって,興味関心を深めるお話でした。竹田さんからは,「面瀬小学校の6年生の皆さんの質問がとても素晴らしく,野口英世について意欲的に調べている人もいてとても感心しました。」とお褒めの言葉をいただきました。