2016年7月の記事一覧

復興うちわの贈呈

       
   福岡県飯塚市の飯塚信用金庫が東日本大震災や先日の熊本大地震で被災した地域の学校へ激励の文字を墨でしたためたうちわを贈るという取組が今年で6回目になっているそうで,本日は気仙沼信用金庫の菅原理事長様が来校し,面瀬小学校の子供たちに福岡県の子供たちが作ったうちわを贈呈していただきました。全校を代表して6年生の2人が「これから暑い日が続くので感謝の気持ちをもって使いたいと思います。」とお礼の気持ちを伝えて,うちわを受け取りました。5月には面瀬小学校から熊本の被災地に義援金を贈りました。こうした心を込めた交流が互いの心に響いていると感じます。素晴らしい支援をいただきありがとうございました。