2017年1月の記事一覧

6年生 薬物乱用防止教室

      
  宮城県気仙沼保健福祉事務所の幡野玲子さんと池田翔さんをお迎えして,6年生を対象にした薬物乱用教室を行いました。はじめに,薬物とはどういうものかについて分かりやすく説明していただき,違法薬物を使うことでどのような症状が出て,体にとれほど恐ろしい影響が出るかについて写真などを使って説明されました。  子供たちにとっては少しショックを受けてしまうような写真や説明もありましたが,薬物がどんなに恐ろしい物か十分に理解することができていました。薬物が大きな社会問題となっている今,もうすぐ中学校に進学する6年生の子供たちにとって,今回の薬物乱用防止教室は大変大事な学習になりました。