日誌

いとひばだより

新しいイングリッシュルームでの学習

 昨年度までパソコン室だった教室を整理し,今年度からイングリッシュルームとして新たに活用しています。

 今日は,5年生の子どもたちがALTのアビー先生と一緒に学習しました。

 広い教室,新しい掲示物の中,楽しく英語を学んでいます。

 



0

交通安全教室を行いました。

 本日,交通指導隊の方にお越しいただき,交通安全教室を行いました。

 低学年は,道路の歩き方について,中・校学年は自転車の乗り方について教えていただきました。

 教えていただいたことを守って安全に生活していきましょう。






0

子ども見守り隊紹介式

 今日は,「鹿折子ども見守り隊」の代表の方の紹介式を行いました。

 鹿折子ども見守り隊とは,鹿折地区の児童の登下校を見守ってくださる方です。全員で200名ほどいるそうです。

 黄色いベストを来て通学路を見守ってくださっているおかげで,児童は安心して登下校することができています。今年度もお世話になります。よろしくお願いします。


0

入学式

 鹿折小学校に1年生43名が仲間入りしました。緊張している様子の子供たちも,担任の先生から名前を呼ばれて,元気に返事をしていました。

 また,来賓の方が「おめでとうございます」と話すと,全員で「ありがとうございます」と返し,笑顔があふれる入学式となりました。

新しい教室で持ち物を整理した後は,教科書などを入れたランドセルを背負って帰りました。重い荷物に苦労しながらも,表情は明るい笑顔でした。

 鹿折小学校久しぶりの2スの学年です。明日からの学校生活に早く慣れて,楽しく学んでほしいと思います。

 



0

令和5年度スタート。披露式,始業式。

 学校に児童の明るい声が戻ってきました。令和5年度のスタートです。

 始業式では,どの子供も今年度の生活に期待をもち,明るく凜とした姿でした。

 新担任の発表では,拍手や思わず漏れる歓声が体育館を包みました。

 この一年間,全児童がより良く成長できるように職員一丸となって教育活動を進めてまいります。今年度も御家庭の皆様,地域の皆様の御理解,御協力をお願いいたします。

0

雪上かるた大会

 校庭が雪に覆われた1月25日に,第49回雪上かるた大会が行われました。これは,1.6年生,2.5年生,3.4年生がそれぞれペアになり,雪上におかれた札をとる競技です。かるたの札には,SDGsや学校行事に関することなど,子供たちが工夫した内容が書かれています。下級生はかるたを楽しみながら,鹿折小学校での学習について知るよい機会にもなっています。
 この行事は,鹿折小学校と統合した白山小学校で行われていたものです。子供たちは前回の「百人一首に親しむ会」に続いて,それぞれの学校の伝統を引き継ぎ,大切に守っています。
0

夏休みに向けて

本日,夏休み前の特別朝会を行いました。
校長先生から,「夏休みにしてほしいこと」として3点のお話をいただきました。
①しっかり眠り,しっかり食べるなど,基本的な生活をきちんとしましょう。
②長い休みだからこそできる様々なことにチャレンジしましょう。
③けがや事故がないように行動しましょう。

これらは,自分で考えて行動することがベースになっています。
自由に時間を使うことができる夏休みだからこそ,
自分の成長のために使ってほしいと思います。
休み明けには,一回り成長した子供たちに会えることを楽しみにしています。

0

日曜参観・親子防災教室(オンライン)

本日,日曜参観・親子防災教室を行いました。各学年,これまでの学習の成果を保護者の皆様にご覧いただきました。

3年生では,海と生きる探究活動で,「天旗まつり」「波板虎舞」「キリバスダンス」の歴史や由来,人々の思いを振り返り,未来に受け継いでいくにあたって,それぞれ課題があること確かめました。子供たちは,これらの伝統を未来へ残すために必要な取組について考えました。
3年海探

午後からのオンラインでの親子防災教室では,家庭での備えを確かめたり,通学路での避難の仕方について家族で話し合ったりしました。初めて,リモートでの防災教室でしたが,家族で防災について考える貴重な機会になりました。
オンライン親子防災教室

防災教室スライド

その後の懇談会でも,コロナ禍で集まることが難しい中,オンラインでの懇談会に多くの保護者の皆様に御参加いただき,とても有意義な会となりました。
本日いただいた,情報やご意見は,今後の学校経営に反映させていただきます。
本日は,誠にありがとうございました。
0

人形劇「ぽけっと」さんが来ました!

人形劇「ぽけっと」さんが来ました。

1,2年生の子供たちに「やまなしとり」等の楽しい人形劇やエプロンシアターを見せてくださいました。

※「エプロンシアター」とは,エプロンに登場人物などを貼り付けながらお話を進めていく楽しい演劇です。

昨年度は新型コロナウイルス感染症もため,このような機会は殆どなかったので,子供たちは大喜び!

思わず「ああ。だめだよ。」「もう分かってるよね。」などと登場人物に応援する声も上がりました。

担任の先生たちも子供たち以上に楽しんでいました。

後日,御礼の手紙を子供たちが書きましたが,一番印象に残った手紙は担任の先生の「私もいつか一緒にやりたい」というものでした・・・!

0

不審者対応防犯訓練を行いました

 気仙沼警察署と鹿折駐在所から,警察の方をお呼びして不審者対応防犯訓練を行いました。
 子供たちは自分の身を守るために,息を潜めて真剣に訓練に参加しました。




 警察の方からは,不審者による被害から身を守るための「いかのおすし」についてのお話をいただきました。


また,社会のルールを守ることの大切さについてもお話があり,「万引きをしない(人のものを盗らない)」「落書きをしない」「いじわるをしない(インターネットに悪口を書き込まない)」などについて詳しく児童に教えていただきました。これらのことは学校の外であっても中であっても「犯罪」なのだということを教えていただきました。厳しいお話でしたが,子供たちとしっかり確認していきたいと思います。
0

感染症予防

 新型コロナウイルス感染症予防のため,本校では休み時間に手洗いの音楽が流れています。音楽が流れると真っ先に手洗い場に向かう児童もいます。感染症予防の基本となる「手洗い」が徹底されることを期待しています。


 さらに校舎内には,,密にならないような工夫として,手洗い場や昇降口などの床にソーシャルディスタンスを保つための目印が貼ってあります。感染症から自分を守るという意識がさらに高まってほしいと思います。


 今後も感染症対策を継続して行い,児童が毎日元気に登校できるようにしていきたいと思いますので,引き続き御協力よろしくお願いいたします。

0

環境委員会 夏花壇撤去作業

冬・春花壇の植栽作業に向けて,環境委員会の5,6年生が夏花壇の撤去作業を行いました。



花壇は,校舎前と学童側を合わせると10箇所ありましたが,委員会の子供たちが協力して作業を進めたため,2日間でほぼ取り終えました。
10月の下旬に,縦割り活動で,ぱんじーやビオラ,チューリップの球根を植える予定です。



これからも,環境委員会で花壇の手入れを続けていきたいと思います。
春になるのが楽しみです。
0