過去ログ

2016年3月の記事一覧

平成27年度修了式

 昨日は「修了式」でした。26名の在校生が,それぞれにこの一年歩んできたことを振り返りながら,節度をもった態度で臨んでいました。1年前,あどけない表情を見せていた1年生をはじめ,それぞれの学年の子どもたちの姿には,1年間の成長の大きさが表れていました。
 この1年間,保護者の皆様や地域の方々には,本校教育活動に対しまして多大なるご支援,ご協力を賜りました。心より感謝申し上げます。
0

卒業式

3月18日,穏やかな春の日和の中,平成27年度「卒業式」を挙行致しました。今年度の卒業生は6名で,いつも仲良く,互いに支え合いながら,これまで学校生活を過ごして参りました。多くのご来賓の方々や保護者の皆様に見守られる中で少し緊張気味の卒業生でしたが,多田校長から卒業証書が差し出されると,落ち着いた態度でしっかりと受け取っていました。たくさんのはなむけの言葉や,全校児童で行った巣立ちの言葉,合唱等,感動的な思い出深い「卒業式」になりました。
0

6年生を送る会

「6年生を送る会」がありました。これまで「馬籠小学校若葉児童会」をリードし盛り上げてきた6年生に対し,1~5年生それぞれがプレゼントを渡したり,出し物を見せたりして,感謝の気持ちを伝えました。全校でのゲームや6年生からの出し物で大いに盛り上がり,みんなで楽しいひとときを過ごしました。
0

少年消防クラブ修了式

「杉の子消防(馬籠小学校少年消防クラブ)」の修了式がありました。6年生は一人ひとり修了証を交付され,「誓いの言葉」を唱和しました。少年消防クラブの活動を通して,高学年は消火訓練・応急処置の仕方など自分たちにできることについて考えることができました。また,気仙沼消防署本吉分署や消防団屯所の見学を通して,みんなのために頑張っている方々のことを知り,将来の職業や社会貢献活動について考えるきっかけとなりました。
0