水梨の自然・歴史・文化

水梨の自然・歴史・文化

花と緑あふれるまちづくり

 昨日審査していただいた「市花いっぱいコンクール」の結果、昨年度同様「優秀賞」に輝きました。
 写真は24日付けの「三陸新報」から


 特にマリーゴールドは、大きく育ちました。開花してから数回花を摘み取ることで、根を張り,茎や葉が大きくなり、更に大きな花を数多く咲かせています。

 来週から、2学期が始まります。これまでの活動で得た様々な力を基にして、花壇の花のように自分を大きく成長させることのできる充実した2学期にしてほしいと思っています。
0

戦前の学校日誌

 本校には、昭和の初め頃からの学校日誌があり、一番古いのが昭和5年度の日誌です。
 昭和20年や21年など、欠落している年度もありますが、様々な貴重な記述が見られます。

 宮城学院女子大学教授 大平 聡 先生が日誌のデジタル保存に取り組まれており、写真に収めていただいています。

 松岩尋常高等小学校水梨分教場

 
 水梨分教場

 松岩国民学校水梨分教場
0

蛇の抜け殻

 児童用玄関脇の水飲み場の陰で、蛇の抜け殻を発見しました。

 目の形もしっかりしています。(実際にあった場所から移動しています)

 全長は、125cmほどあります。

 校地ではほとんど蛇を見かけることはありません。改めて豊かな自然に囲まれている事を感じました。
0