今日の給食

今日の給食

11月27日 旬の食材を味わおう スウィーティー

主なメニュー:親子丼の具、豚汁、スウィーティー
エネルギー:606kcal
 スウィーティーは、文旦とグレープフルーツを掛け合わせて作られた果物です。色鮮やかな緑色の皮が特徴です。ビタミンCを多く含んでいるので、カゼなどに対する免疫力を高める効果があります。(給食センターたよりより)
0

11月15日 外国料理を知ろう!「ナン」

主なメニュー:豆入りドライカレー、たまごスープ、フルーツ白玉、チーズ、ナン
エネルギー:631kcal
  「ナン」は中央アジアで広く食べられているパンです。「ナン」はペルシャ語で「焼き菓子」という意味で、今から約7000~8000年前に作られ、歴史的に最も長く食べられているパンの一つです。(給食センターたよりより一部抜粋)

0

10月19日 旬の食材を楽しもう 「柿」

主なメニュー:五色そぼろ、はっと汁、かき
エネルギー:680kcal
 毎月19日は「食育の日」です。
 旬の食材を楽しもう。今日は「柿」です。柿は奈良時代から食べられていました。鎌倉時代に甘柿ができ、江戸時代には種類が増えました。生だけでなく、干し柿、ころ柿にして食べることもあります。(給食センターたよりより 一部抜粋)
0

10月4日 いろんな食材を楽しもう!「玄米」

主なメニュー:米粉パン、スペイン風オムレツ、ブロッコリーサラダ、玄米入りミネストローネスープ
エネルギー:630kca
 ミネストローネスープと言えば、マカロニが入っているイメージがあると思いますが、今日は、マカロニの代わりにもち米の玄米を使いました。プチッとした食感を楽しみましょう。(給食センターたよりより 一部抜粋)

 玄米は「これですか」「入っていません」「全部食べました」
l
0

9月27日 旬の食材を味わおう 「もも」

主なメニュー:ツイストパン、和風スパゲティー、フレンチサラダ、冷凍もも
エネルギー:631kcal

  ももは、夏から秋にかけて旬を迎える果物です。弥生時代には食べられていたと考えられます。ももの皮には産毛が生えていることから、今の「桃」ではなく、「毛毛」と書いたそうです。
 ももは栄養満点で、中国では不老長寿の実として大切にされていたようです。(給食センター便りより 一部抜粋)
0

9月3日 旬を味わおう!「きのこ」


主なメニュー:ますのマヨネーズ焼き、三色ソテー、キノコのスープ
エネルギー:671kcal 
 きのこは森をきれいにする「掃除屋」としての役割を持っています。食物繊維やミネラルのほかに、ナイアシンが多く含まれます。ナイアシンは、皮膚や粘膜の健康維持に欠かせない栄養素です。秋の味覚を残さずに味わってほしいと思います。(給食センターより 一部抜粋)

0