水梨っ子ひろば

2018年8月の記事一覧

委員会活動

 2学期初めての活動です。

 計画委員会は、代表委員会の原案と進め方を話し合いました。
 話合いの前に先生からの話
 
 1円募金は251円、  
 
 古切手は96枚集まりました。スイカ、金魚、蚊取り線香、扇風機、風鈴の切手も集まりました。

 図書委員会は、本をたくさん利用してもらうため、図書貸し出しカードの整理を行いました。

 運動・保健委員会は、業間運動の内容について話し合いました。「たまにはボールを使ってみよう。」
0

水泳学習

 9月4日は「校内水泳大会」です。
 夏休み明け、雨や低温が続きプールでの学習がでない日が続きました。
 今日は少し日が差し、気温が高くなったので低・中学年が大会種目の練習を行いました。
 はじめは けのびで水に慣れました。

 貝拾い 海女さんのように上手です。

 何度か立ちましたが、大会では全員が25mに挑戦することを決めました。
0

音楽の授業から

 3・4年生の音楽では、リコーダーや鍵盤ハーモニカを使った合奏に取り組んでいます。
 特に「聖者の行進」ではスタッカートに気を付けて演奏しています。「威風堂々」にも挑戦しています。


1時間に20回以上も繰り返し繰り返し練習しています。基本的な事項は何度も繰り返ししっかり身に付けます。
0

業前の様子

 木曜日の業前活動は「読書タイム」ですが、それぞれに応じた活動を優先しています。

 読書 1年生も少しずつ自分の力で読めるようになってきました。

 漢字検定の模擬問題で、これまでに身に付いた力を試しています。

 読書後、朝の会で健康観察をしています。「○○さん。」「はい。元気です。」
0

放課後学習教室

 夏休み明け1回目を行いました。2学期も10月まで火曜日と金曜日の放課後に開催します。
 少し疲れ気味の児童もいますが、授業で学んだ内容を確認しています。予習をしている児童も数人います。
0

授業の様子

 夏休み明け3日目。昨日と今日の様子から

 夏休み明けの作品展に出品します。

 「三人寄れば文殊の知恵」 常に3人の考えを共有しながらよりよい考えを見つけるようにしています。   
 
 夏休み明けは、算数の予習を自主勉強に指定しています。「予習すると内容が分かるようになりました。」
0

業間運動

 計画では校庭で5分間マラソンでしたが、あいにく雨が降っていて校庭が使えません。
 体育館で縄跳びをしました。長縄跳びに挑戦した児童は久しぶりだったので四苦八苦しました。
0

身体計測

 身長、体重、視力を測定しました。

「4月と比べて数cm伸びました」「体重も少し増えました」


 学力、体、心もバランスよく成長しています。2学期も、様々な経験を積むことで更に大きく成長することでしょう。
0

業前の様子

 業前は「国語スキルタイム」です。各クラスの実態に応じて取り組んでいます。

  低学年は、ひらがなを練習しました。

  中学年は2学期の目標を清書しました。

  高学年は、全国学力・学習状況調査の国語A問題の一部に挑戦しました。6年生はほとんど正解!  5年生は、もう一歩?!
0